未分類

未分類

早朝のマカオ航空で台湾まで行く

今回はマカオ航空を使って、マカオから台湾の台北桃園空港に向かいます。 出発時刻は朝の7時35分で、飛行時間は1時間半くらいになります。 0時くらいにマカオについて、朝を待っての搭乗になります。夜中のマカオをうろうろして5時前に帰ってきました...
未分類

ANAの国際線のエコノミークラスで使える無料のWi-Fiを試してみた

今回はANAの国際線で導入、開始されましたエコノミークラス、プレミアムエコノミークラスで使える無料のWi-Fiを試してみました。 飛行機に乗る前にSNSで確認してみたのですが、うまく通信できないといったコメントがありました。 個人的にも少し...
未分類

ニトリではダンボールはもらえない

今回はニトリでダンボールがもらえなかった話です。 70cm以上の荷物が入る大きなダンボール1枚だけ欲しかったのですが、どうやら買うしかなさそうです。 ニトリでダンボールがもらえると出てきたので行ってみた。 今回、スーツケースに入らない荷物を...
未分類

海外チケットの会社【AXS】のアカウント削除のページ

今回は海外のチケット発券サイトのAXSのアカウント削除の方法を探した話になります。 以前、野球のWBCのチケットをこのサイトで購入したのですが、もう使っていないので削除しようかなと思いました。 PCマイページでは削除のページが見つからなかっ...
未分類

【スカイマーク】5000円代でチケットが買えた話【神戸〜札幌】

今回、スカイマークで神戸空港から新千歳空港まで行った話になります。 5000円ちょっとで航空券が購入できました。 予約日は結構早い段階でしたが、Trip.comで5000円ちょっとでスカイマークの航空券を予約することができました。 主に平日...
未分類

Colgateのサイトを見るとどの国で何が売っているのかわかる

海外に行くと薬局に行ってどんな歯磨き粉が売られているのか気になるのですが、日本に行く前にどんなものが売られているのかなって事前にわかればいいなって思っていました。 その中で東南アジアだとだいたいの国で売られているColgateの製品を公式サ...
未分類

パース空港のプライオリティパスで使えるラウンジのシャワー

今回はオーストラリアのパース空港のラウンジでシャワーを利用したときの話です。 プライオリティパスで使えるラウンジはある。 パース空港にはプライオリティパスで使えるラウンジはあります。 荷物検査が終わったからの場所にあり、一つ上の階にありまし...
未分類

エクスペディアで予約したオリエンタルエアブリッジ

今回はエクスペディアでオリエンタルエアブリッジの航空券を予約して搭乗した話になります。 路線は宮崎から福岡です。飛行時間は50分くらい。 エクスペディアで予約 予約するサイトはどこでもよかったのですがエクスペディアをたまに使ってるのでこのサ...
未分類

海外のマクドナルドはドリンクバー

海外に行くと、ローカルフードを食べたくなると思いますが、人によっては飽きてきますよね。 海外にもあるもので馴染みがあるものと言えばファーストフード店のマクドナルドでしょう。 そんなマクドナルド、海外にいけばドリンクが飲み放題になっています。...
未分類

国内線は身分証が必要なのか

はじめて飛行機に乗るって結構不安です。 購入して、チケットを予約するだけでもかなりの勇気が必要ですが、不安なのはしばらく続くかもしれません。 空港に行ってまずはチェックインするときに必要なものは予約番号です。 それ以外は?と思うかもしれませ...