ハノイ空港からハノイ市内のカウザイ(Cầu Giấy)駅の近くまで路線バスを利用した時の話です。
今回、利用するのは90番のバスです。
国際線ターミナルからハノイ市内まで向かいます。
バスの発着場所はどこ

ネット調べてみたところでバスが発着しているのは到着ターミナルから外に出て左側に進めばあるみたいです。というわけで進みます。

ここの道をまっすぐ行くとバス停があります。
左側にバス停はあるのですが、そこではなく右側の道路側にバスが来るようです。

今回はタイミング良かったのか、90番のバスが止まっていました。国際線ターミナルが始発のようです。クーラーは止められており、バスの運転手はでかい筒みたいなものでタバコ吸っていました。

とりあえず出発までは待つことにします。
料金は15000ドン、バスの窓にも記載がありました。他のサイトで調べて9000ドンってなってましたが、多分値上げだと思います。

ちなみに7番のバスもここに停車するみたいです。始発ではないのでよく確認しないとすぐ出発してしまうと思います。
あと、ググって出てきたサイトが言うにはターミナル1の国内線ターミナルが始発だったのですが、今回利用してる感じだとターミナル2の国際線ターミナルが始発のようでした。
と言うのも出発後、バスはそのままターミナル1まで行き、そのあとハノイ市内に向けて出発していました。
7番のバスは国内線ターミナルが始発だと思います。今度乗ってみようかと思います。多分。
90番のバスは路線バスですので人が集まらなくても出発します。国際線ターミナル出発時は自分一人でした。出発前にはクーラーもつけてもらったので快適でした。
90番のバスはハノイメトロのカットリン(Cát Linh)駅近くまで向かうようです。
ハノイの路線バスはバスの停留所ごとに減速してくれるので降りたい停留所で降りやすかったです。到着直前にドアの前に立っていれば大丈夫です。
カウザイ(Cầu Giấy)駅の近くまでは1時間弱でした。タクシーよりは時間かかりますが、節約していくことができました。
ノイバイ空港までバス
行きと帰りで停留所が違う90番のバスですが、停まっていたホテル近くに停留所がありましたのて帰りもバスで空港に向かいました。
ノイバイ空港行きのバスはまず、ターミナル1の国内線ターミナルに向かいます。そのあとは一度、国内線ターミナルを出て、そのあとターミナル2の国際線ターミナルに向かいます。ターミナル2が終点です。
行きのときに乗ったところの場所にバスは到着です。

時間に余裕があるならバス
ハノイからタクシーで向かうと時間帯によっては35万ドンから40万ドンくらいします。
一人ならバスとタクシーで20倍から25倍の値段が変わってきますので時間に余裕があればバスなのかなって思いました。